春キャン決定!

はるたろう★

2019年03月28日 22:29

みなさんこんばんは!
友達との出張を楽しんだはるたろうです!

昨日の記事が記念すべき50記事でしたが、PV数も50とあまり読まれなかった様子...
何か縁的なものがあるのか⁉︎と思いつつ...笑
読まれる記事とそうでない記事の違いって難しいですね!

気を取り直して、春キャン決まりましたよー!!
前回のブログで、
30日にキャンプができるかもしれないと書きました。

今日いつもの友達と同じ出張でして、
出張が終わった後はお互い有給を取り、
昼食を食べに出かけました。

以前、SOMAUDというピザ屋さんのお話をしました。
今回、昼から休みをもらったので、
前々から行きたいと言っていた友達と、行くことにしました!

私たちが一緒に動くと、
楽しみにしているキャンプの日だけ雨が降ったり、
行きたい目的の場所が閉まっていたりすることがよくあります。

あまりに続くので、
キャンプの前には週間天気を確認するのは当然になりましたし、
店に行く前には営業日をチェックする習慣ができました!

そして今回も、行く前にチェックをしました。

まもなく営業開始とgoogle先生は言います。

木曜は定休日ではないし、完璧だということで、出発しました。
約1時間かけて目的地につくと、

あれ...?

店の中が暗い...?


看板娘のにわとりだけがお出迎えしてくれます。

ホームページを調べたり、フェイスブックやインスタなどをチェックしても、
お休みの記載はありません。

わずかな期待を胸に、
お店に電話しました。

普通に出てくれたので、期待がふくらみます!

「今日はお店やっていますjか...?」

ドキドキしながら聞くと...

『今日はお休みになっていますー』


なん...だと...?

こうして、今日もまた、目的の店は閉まっていました笑
2人の伝説はこれからも続きます笑

結局、その近くにある有名なパン屋さん『ドーシェル』に行き、
パンを買って、野郎2人で近所の公園で食べました笑



このお店は、県外からもたくさんお客さんが来ていて、
今日も車は道路まで溢れていました!
気になる方は是非調べてみてくださいね!

閑話休題!
パンを食べながら、キャンプの打ち合わせをしました!

お互いにいけるということで、30日、春キャンを実行することになりました!

桜も咲き始めているし、


いよいよ我がブログのタイトルにもあるHARU Campを使うときが来ました!

またレポしますので、お楽しみに!

あなたにおススメの記事
関連記事